自然環境

徳島県鳴門市大麻町板東は、昔から排水が良好で、日照時間が長い恵まれた自然環境を活かして、桃の栽培が盛んです。そのため歴史も長く、阿讃山麓の桃産地として名高いです。
そんな「板東の桃」の伝統と歴史を継承しつつ、現在で3代目の園主:後藤政幸(65歳)が自宅周辺で主に桃の栽培をしております。
桃の他にも・・・
■お米
■キャベツやナス、きゅうりなどの野菜
■いちじくやミカン、柿などの果実
も栽培しております。
また、徳島名産のすだちも栽培しております。
桃について

地元の方々に愛されている板東の桃。
いままでは、常連の方々だけに限定して販売しておりましたが、娘がホームページを作ってくれたことにより、少しずつ全国各地の方々に「板東の桃」を堪能して頂けるようになり、毎年の楽しみが少しずつ増加しています。
桃については園主のこだわりがあり、熟れたものだけを畑から収穫し、その日採れたものだけを販売・発送しております。
桃は繊細なものです。お客様のお手元に届く頃に、最高に美味しい状態であるためにも、同日発送にこだわっております。ですので、発送日はこちら任せになってしまいますが、ご了承いただければと思います。
安心・安全をモットーに丹精込めて栽培しております。